ワサビ– Author –
-
【元施主が教える】タマホームで建てるまでの流れを分かりやすく解説
この記事を読めばこんな事が分かります。 ・タマホームで契約するタイミング。 ・タマホームの工期や確認申請期間。 ・タマホームで土地探し~建てるまでの流れ ・工事中に施主がすること。 こんにちは、ワサビです。 家づくりは、どんな感じで進むのかイ... -
【実体験】外構費用を手っ取り早く安くするにはタウンライフが最高!
この記事ではこんな人向けです。 ・外構費用を安くしたい。 ・手間をかけずに外構業者の比較がしたい。 ・いろんな外構プランの提案をうけたい。 ・外構業者の探し方がわからない。 こんにちは、ワサビです。 マイホームを建てるということは、今までに経... -
【住み心地を評価!】タマホームの家に半年間住んでみた体感レビュー
この記事ではこんな事が分かります。 ・タマホームで建てたリアルな体感レビュー。 ・タマホームの家、住み心地を評価。 ・半年間、住んで分かった不具合ポイント。 施主でもある私が、評価していきます! こんにちは、ワサビです。 何十年と住み続けるマ... -
【もう点検?】タマホームが3ヵ月点検で確認するポイントを徹底解説
この記事ではこんな事が分かります。 ・タマホームのメンテナンスは本当に来る? ・3か月点検で確認する項目と流れとは? ・タマホームの点検システムの仕組みとは? こんにちは、ワサビです やっと我が家のことも落ち着いて、ホッとしていました~。 そう... -
【他では有料?】タマホームの無料で変更できる7つのオプション工事
タマホームには、教えてくれない無料で変更できるオプションがあるってホント? じつは、あるんです! こんにちは、ワサビです。 普通であれば有料オプションが、タマホームでは無料でサービス工事してくれる。 そんなことを聞いて、どんなことをサービス... -
【迷ったらこれ】タマホームの標準外壁材と採用すべきお勧めオプション
この記事ではこんな事が分かります。 ・タマホームの選べる外壁メーカー。 ・おすすめオプションとその値段。 ・おすすめの外壁メーカーと理由。 ・性能やメンテナンス。 外壁はメンテナンスがかかる慎重に! こんにちは、ワサビです。 タマホームで外壁を... -
【安くするコツとは】タマホームの外構工事が高いのには理由があった
この記事はこんな人向けになります。 ・タマホームで外構工事を依頼するか迷っている。 ・タマホームの外構見積では予算が合わない。 ・外構工事の適正金額を知りたい。 ・少しでも外構工事を安くすませたい。 外構工事は節約できる最後のチャンス… こんに... -
【本当はリスク?】知り合いの建築業者で家を建てない方がいい理由
この記事はこんな悩みを解決します。 ・知り合いにマイホームを依頼するリスクは? ・トラブルになった場合のリスクは? こんにちは、ワサビです。 マイホーム計画で後悔が最も多いのが、ハウスメーカー・工務店の選定です。 ここで、後悔してしまうとその... -
【グラスヴェールのレビュー】自分で安くフロアコーティングする方法
こんな悩みを解決します。 ・フロアコーティングが高くて困っている。 ・グラスヴェールのレビューについて知りたい。 ・セルフコーティングのコツが知りたい。 こんにちは、ワサビです。 これから、新居で住み始めるタイミングで、やっておかないと後悔す... -
【我が家も公開!】タマホームで施主支給を使ってワンランク上の家へ
この記事ではこんな事を紹介していきます。 ・タマホームでは、施主支給ができるのか? ・施主支給を使うメリットとは? ・施主支給を使うデメリットとは? ・施主支給はどうやって使う? ・我が家の施主支給品と総額を公開! 施主支給を使ってコストダウ...