ブログ
-
【最新】2000万以下で建てられるおすすめローコスト系ハウスメーカー
この記事はこんな悩みを解決します。 ・大手ハウスメーカーではちょっと予算が…・価格と性能のバランスがとれた2000万円以下で建てられるローコストハウスメーカーが知りたい。 こんにちは、ワサビです。 この先も続くであろう物価高の上昇で、家を建てた... -
【究極の二択】玄関ドアの性能は?タマホームで選べる2つのメーカー
この記事ではこんなことが分かります。 ・玄関ドアの標準は選べる?・断熱性能のスペックは?・機能はどんなことができる? こんにちは、ワサビです。 玄関ドアって、正直見た目だけ!そんなふうに考えていませんか? たしかに家の景観上、デザインは最も... -
【その勾配はキツイ?】生活に支障がでる外構の勾配と3つの対処法!
この記事はこんな悩みを解決します。 外構の勾配がきつくなると言われた。どれくらいまでなら、生活に支障がでない? こんにちは、ワサビです。 外構設計は、どうしても後回しになってしまい、建物に合わせる形になりがちです。 そこで、トラブルが多いの... -
【いつ?いくら?】タマホームで注文住宅を建てる為の支払いスケジュール
この記事はこんな悩みを解決します。 ・金額が発生するタイミングは?・諸経費は何にいくらかかる?・土地購入から入居するまでに一体いくらかかるの? 元施主の私が、我が家でかかった費用全てを分かり易く、一挙大公開します! こんにちは、ワサビです。... -
【過去の自分に伝えたい】家を建てるなら採用しない7つの無駄なこと
この記事は、こんな悩みを解決します。 ・使わないオプションで後悔したくない…・ムダな仕様で住みにくい家にしたくない… こんにちは、ワサビです。 マイホームでは、絶対後悔したくない… そんな思いで、暇さえあればスマホで「マイホームで後悔したこと」... -
【実は後悔?】タマホーム標準の床材と我が家で採用した床材を解説!
この記事ではこんな事が分かります。 ・タマホームの標準床材ってどんなもの?・どこのメーカー?・どんな色合いがある? こんにちは、ワサビです。 家に居るときに、唯一自分の体と触れている家の箇所はどこでしょう? そうです、床です。 これから長いマ... -
【商品によって違う?】タマホーム標準の断熱仕様を商品別に徹底比較
この記事ではこんな悩みを解決します。 商品グレードで断熱仕様が違うみたいだけど、基本的に何が違うの? こんにちは、ワサビです。 各ハウスメーカーの中でも、断熱性能重視のとこもあれば、断熱性能はソコソコのコスパ重視のとこもあります。 タマホー... -
【安い時期がある?】時期を考えて着工しないと引っ越し費用が2倍?
この記事はこんな人に知ってもらいたい内容です。 ・新築住宅への引越し時期は考えてない…・引っ越し時期を考えず打合せを進めている… こんにちは、ワサビです。 マイホームの打合せ段階から、引渡しのタイミングまで考えていますか? 新築住宅が引渡しさ... -
【レビュー】5万円以上?見積が安いフロアコーティング業者の見つけ方
こんな人にメリットがある記事です。 ・フロアコーティングを業者にお願いしたい人 ・フロアコーティング費用を最安値でお願いしたい人。 ・どこの業者にお願いすればいいのかわからない人。 こんにちは、ワサビです。 やっと住宅が完成して、後は引っ越し... -
【商品別に解説】タマホームの平均坪単価と我が家の坪単価を比較してみた
この記事ではこんな事が分かります。 ・タマホームで人気シリーズの特徴と平均坪単価 ・我が家が建てたシリーズのリアル坪単価 ・ネットの平均坪単価とリアルな坪単価の比較 そういえば、我が家って… 建物坪単価を計算してない!結局おいくら万円だったん...